今帰仁城址へ

2017年02月20日 22:33

今日は休みで 体調が良かったので、
今帰仁城址へ

ロングドライブ

先ずは今帰仁ノロ殿内で
『これから今帰仁城に上らせていただきます』と挨拶をしてきました。

先日の『世界遺産』テレビ番組で放送されました現役ノロの お方もいらっしゃいまして 温かく迎えてくれました
約二年ぶりにお会いしましたが、
元気そうでホントに良かったです。
古より存続されているノロのお役目に
感謝しきりです。
有り難うございます

さて、ノロ殿内に挨拶を済ませ
今帰仁城址へ……のはずが
ボーッとしてて 気が付けば脇道へ…

ヤバイ…これって山道
何処かでUターンしなきゃ
でもUターンできる所がなく、どんどん進みます。
途中小さく『馬道』と立て看板が…

脳裏には その昔 今帰仁ノロがグスクに上る時
馬に乗りこの道を上がる姿…。
馬の周りには4~5人の方が居ます。
近くに馬場があるのはその為なのか…と
想像力は半端ないです。(笑)

どんどん上ると拓けた土地に出ました。目の前には 今帰仁城址。
途中の御嶽にも手を合わせ 上らせていただきますと挨拶をしました。
その道は 昔からこの道を通り今帰仁城まで行った道なのだと思い 通らせてくれたことに感謝です。

今帰仁城址 桜が満開でしたよ






もう 葉桜になってるかな~と思ったのですが
満開の桜に感動です。( T∀T)

今帰仁城址…
あるところで涙がとまりませんでした…
立ち入り禁止看板があったのですが

斎場御嶽で込み上げた感情に似たものがありました。

ずつとずつと 荒らされることなく
敬い 感謝 和合の心待ちで訪れてほしいと思います。

関連記事