久々の辺戸岬

2017年11月14日 00:42

そうだ 辺戸岬へ行こう❗

ってな感じで 久々の丸一日のお休みだったので 北部に向けドライブ

途中 『辺戸岬に行く前に 比地大滝に行ってみたいなー…あっ…黄金森も登りたい…』
などなど 行きたいところが
沢山出てきて脳みそ疲れ( ̄▽ ̄;)

比地大滝は入場料金があったので
次回に(笑)

んで、道すがら フッと、目をやると
『小玉森』とあったので 森林浴できるかなー?と 立ち寄りました



(画像は お借りしました)

もしかして 私なんかが入ってはいけない所だったのかもしれません…

神アシャギ…
御嶽多数点在…m(__)m

ここは 比地神アシャギ…だそうで…
でも 訪れさせてくれたご縁に感謝を述べ
手を合せ 『見学させてください』と まわりました。
時が止まったような雰囲気に圧倒されました。

そして 辺戸岬



何ヵ月ぶり… 1年以上経つかな?

ここに龍宮神があるというのは 聞いてたけれど 何処にあるか解らなかったし
実際に御嶽を拝見させていただく事はありませんでした。


ですが…
引き寄せられるように 行った先は…





私なんかを あがらさせていただいて
感謝です。
これで四箇所 全て行く事ができました。

沖縄で生まれ育ち 恵を果報を与えて下さった事に感謝です。


余談ですが、辺戸岬 何体か仏像が増えていたのには びっくりです

関連記事