日記
泡瀬で会ったおばぁちゃん
auショップに行った帰り
隣にある泡瀬ビジュルに挨拶に寄りました

近くに引っ越してきて 二年あまりになるけど
寄ったのは初めて
泡瀬ビジュルはその昔、1700年代の後半、当時無人島だった泡瀬の地に初めて移住してきた高江洲義正という方が、ある日漁に出た帰りに海面に浮かぶ霊石を見つけて持ち帰り、霊験あたらかなるビジュル神として石祠を建てて祭ったことに由来されます。
そこでの参拝を終えると
ちっちゃくて 上品で可愛らしい おばぁちゃんにナンパされました(笑)
「ねーさん、お家まで乗りたいからタクシーとめたいけど…」
「予定もないし、家も近いので
もし良かったら、送っていきますよ」
家までお喋りしながら送っていきました。
おばぁちゃんは 八重山で嫁ぎ
「平得の嫁になったよー。真栄平にすんでたさー」
私も 「父が八重山でお墓も八重山にあるよー!」と 話も弾み
おばぁちゃん家通り過ぎた程(笑)
「これも何かの縁だねー。また会うはずだから よろしくよ~」と
曲がった腰を見送りました✨
ばぁちゃんが住んでた真栄平・平得には先祖が関係してる御嶽があります。
八重山に 行かなきゃいけないなぁ…
旅費稼がなくちゃ…
隣にある泡瀬ビジュルに挨拶に寄りました

近くに引っ越してきて 二年あまりになるけど
寄ったのは初めて
泡瀬ビジュルはその昔、1700年代の後半、当時無人島だった泡瀬の地に初めて移住してきた高江洲義正という方が、ある日漁に出た帰りに海面に浮かぶ霊石を見つけて持ち帰り、霊験あたらかなるビジュル神として石祠を建てて祭ったことに由来されます。
そこでの参拝を終えると
ちっちゃくて 上品で可愛らしい おばぁちゃんにナンパされました(笑)


もし良かったら、送っていきますよ」
家までお喋りしながら送っていきました。
おばぁちゃんは 八重山で嫁ぎ
「平得の嫁になったよー。真栄平にすんでたさー」
私も 「父が八重山でお墓も八重山にあるよー!」と 話も弾み
おばぁちゃん家通り過ぎた程(笑)
「これも何かの縁だねー。また会うはずだから よろしくよ~」と
曲がった腰を見送りました✨
ばぁちゃんが住んでた真栄平・平得には先祖が関係してる御嶽があります。
八重山に 行かなきゃいけないなぁ…
旅費稼がなくちゃ…
